1
ハクモクレン花言葉:慈悲心 3月から4月上旬、葉が出る前に花弁のしっかりとした白いたまご形の花を上向きに咲かせます。 中国原産ではありますが、日本に渡来した時期が早く、古くから庭木として親しまれてきました。 |
2
オキザリス花言葉:決してあなたを捨てません 世界中に多くの種類が分布しており、性質も開花時期も様々です。花の大きさは2センチから4センチ程で、先端が数枚の花弁に分かれます。 育てる際は日当たりが良いことが絶対条件です。 |
3
ハナモモ花言葉:あなたに心を奪われた モモの中でも花を楽しむために品種改良されたものがハナモモです。ひなまつりにはこの花を飾り、女の子の健やかな成長を願います。 種類は多く、一株に白花と紅花がつく八重咲の源平花桃と呼ばれる種が人気です。 |
||||
4 | 5
ストック花言葉:逆境を克服する力 ストックとは茎という意味の言葉です。茎が長くて花もちが良く、さらに香りも良いことからアレンジメントに使われることもあります。 寒さに強い品種も出回り、冬から早春にかけてのガーデニングにも人気です。 |
6
オオデマリ花言葉:私は誓います 初夏にガクアジサイのように小さな花が集まって手まりのような形に花を咲かせます。 花の色は白やピンクがあり、6センチから12センチにもなる花のボールは見ごたえがあり、思わず触ってみたくなります。 |
7
ラッパズイセン花言葉:片思い スイセンには多くの種類がありますが、このラッパズイセンは花の内側にある副冠と呼ばれる部分がラッパ形状をしていることからこの名前がつけられたとされています。 3月から4月にかけて明るい黄色の花を咲かせ、本格的な春の訪れを告げてくれます。 |
8 | 9
プリムラ・ポリアンサ花言葉:輝かしい青春 秋から早春まで咲き続け、パンジーやビオラと並ぶ冬の花の代表です。 赤、ピンク、紫、黄色、白、複色とバラエティに富んだ花色が華やかで、冬から春の花壇を明るく彩ります。 |
10
ブルーレースフラワー花言葉:慎み深い人 初夏に青い小さな花が傘上に集まって咲く様子がはかなげな雰囲気です。 名前のブルーレースフラワーは国内の種苗会社によってつけられた名前で大正時代にこの花が日本に紹介されたときはソライロレースソウと名づけられていたとされています。 |
11 | 12 | 13 | 14
シザンサス花言葉:いつまでもいっしょに 開花時期は3月から5月で、花付きが非常によく、満開の時は株が咲いた花で埋まってしまうこともあります。 冷涼で乾燥気味の環境を好むため、雨の多い日本での地植えには不向きです。 |
15 | 16
ジンチョウゲ花言葉:甘美な思い出 3月から4月の早春によい香りを漂わせ、この香りが遠くまで香ることから千里香と呼ばれることもあります。 中国では瑞香という名で呼ばれ、縁起の良い芳香花とされています。 |
17 |
18
キンギョソウ花言葉:おしゃべり 花の形が金魚のように見えることから名づけられたとされています。 品種改良によって多くの品種があり、中でも四季咲きの品種が人気で、長期間に渡り花壇を賑やかに彩ってくれます。 |
19
センテッドゼラニウム花言葉:思いがけない出会い ゼラニウムは本来嫌な臭いがあるのですが、これはハーブとして料理やクラフトにも使われることがあります。 初夏に咲く花はかわいいものが多く、利用価値の高い草花の一つです。 |
20
ミニバラ花言葉:無意識の美 バラの中でも小さく可憐な花を咲かせるのがミニバラ。花の色が豊富で、シックな茶系の品種も見かけます。 花の大きさは1センチから4センチまでと様々で、花束やアレンジメント等に手軽に利用することが出来ます。 |
21
シモクレン花言葉:自然の愛 中国が原産の植物で、一般にモクレンといえばこの品種を指すことが多く、白のモクレンはハクモクレンと呼び区別されることが多いです。 中国では古くから高貴な花と尊ばれ、宮中や寺院に植えられたそうです。 |
22
クモマグサ花言葉:みなぎる力 春から初夏にふんわりとコンパクトに茂った株に、赤やピンク、白の小さな花を咲かせます。 園芸品種として出回っているものは洋種クモマグサと呼び、日本の高山に自生するクモマグサとは別の品種だとされています。 |
23
スイートアリッサム花言葉:価値あるもの 春に甘い香りの小さな花を株いっぱいに咲かせます。花の色は白が一般的ですが、赤紫や薄紫、ピンクもあります。 株が小さなクッション状にまとまるため花壇の縁取りや寄せ植えなどに盛んに用いられます。 |
24
パンジーゼラニウム花言葉:あなたを深く尊敬します 上2枚の花弁が赤で、下の花弁は白から薄いピンクの花を春から初夏に咲かせます。 花がパンジーに似ているためこの名がついたとされていますが、ランにも似ていて一度見たら忘れられない印象的な花です。 |
25
プリムラ・マラコイデス花言葉:素朴 春に長い茎の上に小さな花をたくさんつけ、ふんわりとしたやさしげな雰囲気です。 プリムラには様々な品種がありますが、一番サクラソウらしい風情があるのがこの花とも言われています。 |
26
シダレザクラ花言葉:円熟した美人 サクラは日本の国花とされていて、多くの種類がありますが、なかでもひときわあでやかな美しさを誇るのがこの花です。 4月頃に優美に枝垂れた長く細い枝に淡紅色や白の花を咲かせます。 |
27
ブライダルベール花言葉:幸せを願っています 花嫁がかぶる白いベールのようにふんわりとした姿から名づけられたとされています。 艶のある緑の葉がこんもりと茂り、年間を通して沢山の小さな白い花を咲かせます。 |
28 | 29
ワイルドストロベリー花言葉:幸せな家庭 現在の食用イチゴは16世紀のオランダイチゴを改良して出来たとされていますが、それ以前はこのワイルドストロベリーが食用でした。 鮮やかな緑の葉、春から初夏の白い花、赤い小さな実の取り合わせはとても可愛らしいです。 |
30 | 31
ニオイスミレ花言葉:秘密の出来事 上品な香りがあり、ヨーロッパでは古くから香水の原料として用いられてきました。 春に咲く紫や白の小さな花は控えめですが、スミレの改良品種であるパンジーを見慣れた目にはかえって新鮮に映ります。 |